専門家が見たら(見てるらしい!?)激怒必至!の
いやらしいアマチュアのコントラバスのCD批評が中心。
まぁ、だらだら続けていきます。
メジャーになりようがないアンダーグラウンドなブログ
RECOMMEND
バンド・オブ・ジプシーズ
バンド・オブ・ジプシーズ (JUGEMレビュー »)
タラフ・ドゥ・ハイドゥークス
これはすごいCD。クラシックばかり聞いてる場合じゃないと思った。
RECOMMEND
Virtuoso Double-Bass Concertos
Virtuoso Double-Bass Concertos (JUGEMレビュー »)
Domenico Dragonetti,Serge Koussevitzky,Niccolo Paganini,Gary Karr,Berlin Radio Symphony Orchestra
ゲーリーカーによる聖書的名演。
クーセヴィツキーの協奏曲は必聴。
RECOMMEND
Bottesini: Works For Double Bass [Australia]
Bottesini: Works For Double Bass [Australia] (JUGEMレビュー »)
Jörg Baumann,Giovanni Bottesini,Hans Stadlmair,Jésus López-Cobos,Ludwig Streicher,Klaus Stoll,Munich Chamber Orchestra,Berlin Radio Symphony Orchestra,Norman Shetler
シュトライヒャーによる
ボッテシーニの聖書的名演。
RECOMMEND
Bottesini: Musik fur kontrabass und strieichquintett
Bottesini: Musik fur kontrabass und strieichquintett (JUGEMレビュー »)
Giovanni Bottesini
私の最も好きな日本人奏者、
文屋充徳氏のボッテシーニ集。
弦楽五重奏による伴奏
RECOMMEND
Russian and French Music for Double Bass
Russian and French Music for Double Bass (JUGEMレビュー »)
Gabriel Faure,Alexander Glazunov,Reinhold Gliere,Serge Koussevitzky,Maurice Ravel,Camille Saint-Saens,Pyotr Il'yich Tchaikovsky,Hans Roelofsen,Edwin van den Berg
ロロフセンのCD。
グリエールの名曲が収録されている
特にタランテラは必聴。
超絶技巧だけではない歌がある。
RECOMMEND
Giovanni Bottesini: Works for double bass & strings
Giovanni Bottesini: Works for double bass & strings (JUGEMレビュー »)
Vincenzo Mariozzi,Giovanni Bottesini,Vittorio Antonellini,Massimo Giorgi,I Solisti Aquilani,Diego Conti
ヴァイオリンとコントラバスによる
パッショーネアモローザは必聴!!
RECOMMEND
Giovanni Bottesini: Double Bass Concerto
Giovanni Bottesini: Double Bass Concerto (JUGEMレビュー »)
Giovanni Bottesini,Boguslaw Furtok,Frankfurt Radio Symphony Orchestra
コントラバステクニックの最前線、
フルトークによる演奏。
ボッテシーニの協奏曲第1番と
パッショーネアモローザは
楽器の限界に挑むテンポで完奏!
RECOMMEND
コントラバス劇場
コントラバス劇場 (JUGEMレビュー »)
溝入敬三
コントラバスによる
新しい可能性を秘めた1枚。
「失敗」や「タクシー」などの
面白い曲だけでなく、
確かなテクニックと音楽性による
名演もバランスよく収録されている
RECOMMEND
ファンファーレ
ファンファーレ (JUGEMレビュー »)
advantage Lucy,アイコ,Lynne Hobday,石坂義晴,井上富雄,渡辺等,中村キタロー
初めての失恋を経験した
中学3年のときに聴いていたCD
今聞いても完成度が高いと思う。
弦楽器が伴奏に流れる「メトロ」が
好きだった。
当時から、クラシックを好きになる
素地はあったのかもしれない。
RECOMMEND
コントラバス教則本
コントラバス教則本 (JUGEMレビュー »)
松野 茂
なんとシマンデル1巻を

やったことがないという

もぐり奏者である

管理人が使っていた教本。

個人的にはとても愛着がある。
RECOMMEND
夜のかくれんぼ (新潮文庫)
夜のかくれんぼ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
星 新一
小学5年生のときに読んで
読書に目覚めた1冊
RECOMMEND
三国志(8)(吉川英治歴史時代文庫 40)
三国志(8)(吉川英治歴史時代文庫 40) (JUGEMレビュー »)
吉川 英治
もう何十回読んだかわからない名作

日本人が愛する

「滅びの美学」がここにある。

本当の三国志はレッドクリフなんて

安いものではない
RECOMMEND
春秋戦国志 (上) (講談社文庫)
春秋戦国志 (上) (講談社文庫) (JUGEMレビュー »)
安能 務
私の大好きな歴史小説。
時代は必然的に流れるのである。
RECOMMEND
RECOMMEND
わたしが・棄てた・女
わたしが・棄てた・女 (JUGEMレビュー »)
遠藤 周作
自分が女の子を棄てた経験と
重なって胸が痛くなった一冊
RECOMMEND
PHILOSOMA
PHILOSOMA (JUGEMレビュー »)

生涯唯一ハマった
シューティングゲーム。
くそゲーと思いつつもはまっていた
当時はハードモードも
コンテニューなしでクリアーできた
SPONSORED LINKS
Profile
Search this site.
MOBILE
qrcode
Others
<< ゲルトラインケ ROMANTISCHE RARITÄTEN | main | 参った >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark | このページのトップへ
怒りのブログ
仕事が落ち着いてきたのでたまっているクラシック関係のビデオを見る

「別府 アルゲリッチ音楽祭」

なんとこの音楽祭ソリストにアルゲリッチ、指揮&指揮振りにバシュメットを
迎えているというとんでもなく豪華な奏者が出演している。

アルゲリッチといえば、
プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番のCD(指揮者 デュトワ)を
聴いたとき大きな感動を覚えた。その時までアシュケナージの録音で
プロコを聴いていて、「あんまりおもしろくない曲だな」と思っていたのだが
アルゲリッチの演奏でプロコの魅力に芽生えた。
たくさんの種類を聴いてるわけではないが
私にとってチャイコのピアコンもラヴェルのピアコンも
アルゲリッチがNo1である。
バシュメットは図書館で何気なく聴いたCDの音色に驚き
チェロでもなくヴァイオリンでもなく正にヴィオラの音だ!とかんどうした覚えがある。
そんあ二人が出演するのだからつまらないはずがない。

しかし、管弦楽がT・H大学・・・大丈夫なのかと
自分がアマチュアオーケストラの分際ながら心配した。

そして演奏。
初めにホルベルアの時代。いい曲で好きだけどまぁ、今はどうでもいい。
私が聴きたいのはアルゲリッチとバシュメットだ。

アルゲリッチ バルトーク ピアノ協奏曲第3番
上手いなぁ・・本当に感激した。アルゲリッチが死ぬ前に生で聴きたいものだ。
2楽章冒頭なんか本当に素晴らしかった。去年TVで見た
N響&グリモーの演奏もおもしろいと思ったが
格が違った。

そして、お次はバシュメット。
バシュメットがブラームスの「クラリネット五重奏」を編曲した物を
弦楽伴奏、指揮振りで演奏する。
バシュメットの音が鳴るやいなや素晴らしい!感激したのもつかの間・・・
バックのオーケストラがうるさい!本当にうるさい!
ヴィオラの音が聞こえないぞ!
なんだか、オーケストラのテンションがやたらに上がっちゃってて
音は荒いし、統一感はないし、うるせぇし。
そういう自分の演奏に感激しちゃっていいのはアマオケとか大学オケだけの
特権だっぺよ。お客さん高い金はらってんだし。
おまえら本当にセミプロか!もっとソリストを建てろ!

そりゃ、1000歩譲ってブラームスのオーケストレーションは複雑だから
指揮者なしでやるのは難しいだろうし、
編曲が下手のかもしれない。また、ヴィオラはオーケストラに埋もれやすいし、
音の浸透力もないことも認める。だけど、セミプロならそんぐらい考えろ!

ハッキリ言ってバックのオーケストラがマスターベーションばかりでうるさすぎ
じゃまだじゃま ない方がいい


頭にきて1楽章の途中で止めた。
アルゲリッチで感動したのにぶち壊しにされた気分。
もっとバシュメットの音を聞きたかった!!!!
頭にきたのでブログに愚痴る。

ところで2週間前ぐらいにベースのエンドゴムが破れてしまったので
今日、ホームセンターでサイズがぴったりな椅子の脚を探してきた。
たしかにサイズはぴったりだし丈夫そうだが音がギュギュッとうるさい。
何とかならない物か、少し考えなければ・・・
ちなみに購入する時、こんな椅子の脚ばかりで困った。
_閥颪垢戞爾襦_閥颪らくらく滑る椅子の脚 
「いや、滑っちゃ困るんです。」
∨媛燦果バッチリな椅子の脚
「いや、防音されちゃ困るんです。」
まぁ、正式なエンドゴムではなく所詮椅子の脚だからしゃあないんだけどさ。
| その他 | 22:01 | comments(0) | trackbacks(5) | pookmark | このページのトップへ
スポンサーサイト
| - | 22:01 | - | - | pookmark | このページのトップへ
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック
コブクロ 蕾 コブクロファン
コブクロ蕾の歌詞をはじめとする、コブクロファンのコメント集。勝手に感動しまくってます。
| コブクロ 蕾 コブクロファン | 2007/07/14 10:33 PM |
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
| - | 2007/07/14 10:45 PM |
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
| - | 2007/07/15 2:47 AM |
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
| - | 2007/07/15 6:17 PM |
マルタアルゲリッチ
マルタアルゲリッチの魅力と作品について。
| マルタ・アルゲリッチ | 2007/07/17 2:01 PM |